■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その11at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名前は開発中のものです。 07/07/04 12:43:26 wMZ2luc6 ヒント: * 651:名前は開発中のものです。 07/07/04 14:02:06 wMZ2luc6 えとfunction hoge(args*) { }で引数を配列にして受け取れる ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/tjs2doc/contents/function.html を参照のこと 652:名前は開発中のものです。 07/07/04 16:10:58 UB4Lrn6F >>651 なるほど! ありがとうございます。 653:名前は開発中のものです。 07/07/06 01:13:36 HHrvJ1Z7 どこでもセーブ使っててパッチ作りたい場合って どうやって作ればいいんだろ 654:名前は開発中のものです。 07/07/07 01:27:45 cYEtkK9e Flashがいきなり再生できなくなった。 01:22:52 Cannot create Flash ActiveX control : 指定されたモジュールが見つかりません。 at movie.tjs(197)[(function) play] 01:22:52 ムービー movie.swf を再生できません : Cannot create Flash ActiveX control : 指定されたモジュールが見つかりません。 てエラーが出る。 思い当たる原因はAdobeのFlashCS3を入れたこと。 今までは問題なく再生できてたし、旧環境のPCでやってみたらやっぱり問題なく再生される。 同じ現象になってる奴いない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch