■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その11at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト322:名前は開発中のものです。 07/05/16 23:42:57 haGdLxjl >>321 正直ちょっとしたツールとか作るときはKAGの数倍ラク ノベル/アドベンチャーって前提があるならKAGいじくる方向だけど 323:名前は開発中のものです。 07/05/16 23:53:21 LJ3oxTuR いやKAGとの比較じゃなくて、KAGを使わない際のTJSの利点がよく分からない 何か他の言語でいいんじゃないのかなと。別にTJSに文句があるわけじゃないんだが 324:名前は開発中のものです。 07/05/16 23:55:14 pe20RZ4U >>321 あー、もちろんたとえば C+Allegro とか D+DFL とかでもよかったんだけど 俺の場合、正直一番なじんでたのがTJSというか吉里吉里だったからかな 型は無いしGCはあるし、レイヤとか気楽に使えるしね いろんな意味での気楽感っていうのは大きいと思うよ 俺は今ならDに慣れたのでDでやるかもしれないけど 325:名前は開発中のものです。 07/05/17 00:14:50 dUCmbXo2 結局一般的なノベルゲームタイプの文字表示するんなら はじめから機能が充実してるKAGベース よっぽど単純か逆によっぽど特殊な表示法が必要ならTJSで1から 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch