■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その11at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト275:名前は開発中のものです。 07/05/07 20:10:47 TmUr2Umb 貼るなら、実際の立ち絵素材配布サイトを貼るべきでしたね ttp://www8.plala.or.jp/izumitei/material.html こちらの立ち絵素材で現象が再現出来ると思います。 276:名前は開発中のものです。 07/05/08 02:03:49 VwnOszpv ちゃんと asd にして KAGEX の envinit.tjs もつけて動く状態ぷりーず。 277:267 07/05/08 02:49:11 QttrfLsZ KAGEXのアニメ処理、レビジョン2629 を参考に、解決しました。 えーと、一時レイヤに色調補正とか、俺の間違いです。ごめんね。asd の loadcell タグでセルレイヤ読み込んでますよね。 loadcell の呼び出されるタイミングが色補正処理の前なので、 loadcell を明示的に呼んでみたらちゃんとなりました\(^o^)/ 明度補正終わった後に if (layer instanceof "AnimationLayer" && layer.Anim_loadParams !== void && layer.Anim_storageName !='') layer.loadcell(%[]); って。 セル画像のストレージとかカラーキ設定出来ないけど俺的には解決 ごうさんありがとうございました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch