07/07/28 23:32:37 H/j90TF8
>>ステフ63さん
よろしくっす。
順調にスタッフさんも集まった事なのでスレ引っ越しますか?
765:ステフ63 ◆SOyorbdOGA
07/07/29 02:13:23 DdA/sQdX
>>763
そのチャレンジ精神を見習いたいです。
がんばってください。
>>764
了解です。
どこかいいスレがありますか?
よかったら一緒に探してください。
それとサンプルは明日か明後日に
胸像のような状態で一旦うpしてみます。
2Dで言うところの楽書きになるかもしれませんが
質感などの方向性はわかると思います。
766:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:49:18 Y4sbeDQs
>>763
背景は3Dで作ってるのかな?
ガンガレ!
767:ステフ63 ◆SOyorbdOGA
07/07/29 02:57:24 DdA/sQdX
スレタイと過疎の具合で移住先を簡単に選んでみました。
・初心者が3Dゲームを作るスレ
スレリンク(gamedev板)
・一緒にゲームを作りませんか?
スレリンク(gamedev板)
・ゲーム作りませんか?
スレリンク(gamedev板)
ミステリーの板とかに立てるのも面白いかなーと思ったんですが、
批判も凄そうな気がするのでやめたほうがいいのかな。
さあ寝ないでサンプル作ろー。
768:754 ◆06NU6FNUJk
07/07/29 08:04:05 AwC/AMjQ
ここで作るのはどうでしょう?
URLリンク(rentalbbs.livedoor.com)
こっちの方がやりやすいんじゃないかなと思ったり、です
769:ステフ62 ◆9brN9wyB9Y
07/07/29 08:28:05 aUN6Rxof
>>763
よろしく。お互い気合で、何とかしましょう。
それと話し変わって、【「ID」が不正です】と出てデモがDLできませんぜ。
770:ステフ57_611
07/07/29 09:36:51 sUGAs/Dw
>>769
そうですね、気合ですね^^
なんかもうロダながれちゃったみたいですね^^;
シェイプアップしてうpしなおしました。
デモ
URLリンク(ateliermia.up.seesaa.net)
771:ステフ57_611
07/07/29 09:57:13 sUGAs/Dw
↑バグがあったので、またうpしなおしました。><;
すれ汚しスマソ なにやってんだおれorz
デモ
URLリンク(ateliermia.up.seesaa.net)
772:ステフ57_611
07/07/29 10:10:33 mhWT6Tf1
>>766
デモみてくれたんですね^^ありがとう
背景は3Dですが自分で作ったのじゃなくて^^;
背景集の3Dデータを適当にレンダリングしただけなのですよ
サーフィス?の設定とかまだよくわからなくて><
773:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:03:37 LUqrVXu+
>>772
プレイしました。何か楽しみです。
がんばってください。
774:ステフ63 ◆SOyorbdOGA
07/07/29 13:49:23 ywBx8gOc
>>768
スレを再利用するのが
ここの通例みたいだったんですが
あんまり気にしなくていいのかな。
会議の場所が必要なだけなので
そこでもいいかもしれないです。
他のスタッフの人の意見も聞いてみたいな。
775:760 ◆qVkH7XR8gk
07/07/29 15:40:10 zOdi7lpB
外部BBSでいいっすお。
776:754 ◆06NU6FNUJk
07/07/29 15:40:17 AwC/AMjQ
>>774
すみません、過去スレほとんど見てないので
通例があるなら従います><
でも個人的に会議の場所が欲しいです・・・
777:ステフ63 ◆SOyorbdOGA
07/07/29 19:29:40 DI6JlxfA
BBS立ててみました。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
>>754
メールありがとうございます。
お返事が遅れてすみません。
778:757(音楽班予定) ◆ey6G9M7lus
07/07/30 10:57:56 sg9ztd19
お疲れさまです。atwikiの方で音楽担当決定とあったので、トリ晒しに来ました。
jbbsと併せて進行チェックしつつ、ふいんき見えるまで潜伏しときます。
779:ステフ63 ◆SOyorbdOGA
07/07/31 16:25:37 LXYuW16R
>>778
ご苦労様です。
wikiにも反映させておきました。
780:名前は開発中のものです。
07/08/03 18:35:51 otG4cA0c
>>ステフ62
サンプルにあったStarlight Tiaraがとても面白いのですが、難しすぎます。
攻略ページとかないのでしょうか?
できれば、全クリしたいです;;
すごいスレ違いで申し訳ない。スルーでも構わないです。
781:ステフ62 ◆9brN9wyB9Y
07/08/03 21:32:58 5TUbC75o
>>780
遊んでくれてどうも。攻略ページは、多分ありませんね。
ワザと理不尽に作っている部分もあるので、
詰まるのは当然と言えば当然かと。
分からない所はメールでも送って聞いてください。
782:名前は開発中のものです。
07/08/04 23:19:17 5pP/SLFK
昔ステフをやっていた者なんですが
こことは別の企画でも
昔使っていた
ステフのコテを使ってもいいんでしょうか?
愛着があるので使いたいのですが。
783:名前は開発中のものです。
07/08/04 23:20:56 IC/XsO1T
別にいんじゃね?
ただしコテに対する評判が良いかは知らん
784:名前は開発中のものです。
07/08/04 23:35:07 5pP/SLFK
>>783
>ただしコテに対する評判が良いかは知らん
どういう意味ですか?
785:名前は開発中のものです。
07/08/04 23:39:31 IC/XsO1T
1.ステフの中には18のような嫌われ者がいる
2.コテを嫌う人がいる
786:名前は開発中のものです。
07/08/04 23:48:29 5pP/SLFK
>>785
リスクも合わせて
どうするか考えてみようと思います。
教えてくれて
ありがとうございました。
787:ステフ62 ◆9brN9wyB9Y
07/08/05 20:40:13 idzo/hYI
グラフィック差し替え版をUPしました。
URLリンク(gamdev.org)
788:名前は開発中のものです。
07/08/06 15:41:04 64+Q4O7+
DirectX足りないけどインスコすんのマンドクセ
789:名前は開発中のものです。
07/08/06 23:20:04 DVUJ0Zpv
ステフ63死亡か。
790:名前は開発中のものです。
07/08/07 00:28:23 yYUDnQ6Y
>>787
DirectX再インスコしても起動しない°・(ノД`)・°・
791:名前は開発中のものです。
07/08/07 09:46:34 Zd5l8vB3
>>789
いやー、にぎやかしはいらないかなと思って。
やった方がいいならやります。
でもシナリオの人はなんだかしんだっぽい。
メール送っても返事が来ないし。
あと1週間くらい素体作りを続けますが
デザイン決めるにも設定が不可欠になるので
一応待ちつつ、新規のライターさんも募集します。
ダメなら他に案があるので会議に出そうと思います。
792:ステフ62 ◆9brN9wyB9Y
07/08/07 18:49:51 yCPphLj9
>>790
エラーの内容が、分からないので何とも言えませんが
①最新版のDirectXをインストール
②ビデオドライバを最新のものにする
で解決できるかも知れませんよ。
しかし、DirectXのトラブルが多いですね…
SDKのバージョンが悪いのか、自作ライブラリが悪いのか
対処方法を探すべきでしょうかね…