● 戦闘国家・大戦略ツクール ●at GAMEDEV● 戦闘国家・大戦略ツクール ● - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト310:名前は開発中のものです。 07/08/21 10:08:51 evyfTVlc それはあるかも・・・。 あと、個人的にはマップエディタより、まず兵器エディタに興味有り。 頑張って欲しい。 311:255 07/08/21 11:54:22 09RuxXAl モチベと言うか、個人的にダラダラやってるので他の人にはゴミになる方がありうる。 今週は忙しいので全く手付かず。なので月末まで放置 >兵器エディタに興味有り >>293の形でやってる。+オプション(回避率、命中率の補正:レーダー装備など)が武器と兵器Editorに追加してある。 312:名前は開発中のものです。 07/08/22 20:03:55 01Iiclmx ごめん、エディター落とせないんだけど。 戦闘システムの仕様から議論したいっていうかしてるけど、今のところ 戦闘の種類は、迎撃戦闘・通常戦闘の二種類。 で、戦闘結果の仕組みはなんだけど、 其の一 >>255氏の言うように 命中率の判定>回避率の判定>ダメージ計算 ダメージ計算は、 {総合耐久力(HP)-(命中率-回避率)×敵合計火力}÷一機当たり耐久力 で、生き残る数を判定する。 戦闘国家には先制があったので、Lv差が一定以上なら Lvの高い方が先に攻撃判定>Lvの低い方が攻撃を受けた後の残機数で攻撃判定 を付け足してもいいと思う。 利点:明瞭・簡潔、わかりやすい。 欠点:装甲・貫通力を入れにくい。 長くてスマン、次に続きます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch