■ LiveMaker スレッド3 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド3 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト934:名前は開発中のものです。 08/06/07 23:34:19 GmljhsWC ビルド+実行コマンドを使うと 必ずと言ってバグるんだけど・・・・・・・・・ 935:名前は開発中のものです。 08/06/08 00:04:03 C69Yf9JB なんでバグが出たのか、どこまで調べたか、そしてどう解決したのかまできちんと書いてね。 936:名前は開発中のものです。 08/06/08 01:47:19 gLUMUxfL 画面のレイアウトはゲームの大きさに合わせてPhotoshoとかで作ってから 個別に切り出してPreviewMenuで左上座標を指定するのが一番見栄えよくできるはず 素材単品で作ろうとするとすごく難しく考えてしまうのでおすすめしません 937:落選したよ\(^o^)/ 08/06/08 10:29:52 FpXTYBNV 自分も>>936と同じ手順 PreviewMenuの良いところは画面上で確認しながらボタンの配置換えが出来るところだよね 後から選択肢を追加することになっても全く苦にならないのはすごいと思う 938:名前は開発中のものです。 08/06/10 13:07:25 +KI728ko >>921 カメレスだけど、横からthx。 今回の作品はこの方法で行く予定だったので助かった。 この方法を採用する場合、「不要ファイル抽出」のときに注意するだけでいいんだっけか……。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch