■ LiveMaker スレッド3 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド3 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:名前は開発中のものです。 07/04/10 12:01:02 VBlRXAhy すまん、今家に居ないんでうまく言えない。 帰宅中だからちょい待ってくれ。 ついたら寝る前に立ち上げてみるから。 もしくは他の方補足頼む。 54:名前は開発中のものです。 07/04/10 12:12:49 pAXp9cCp すみません、お世話になります。 55:名前は開発中のものです。 07/04/10 16:30:42 VBlRXAhy すまん、自宅につく前に呼び戻されたんで確認出来なかった。 夜帰った時点で誰も補足してなかったらまた書き込む。 56:名前は開発中のものです。 07/04/11 19:42:44 RJd/VjoR なぁ、横から出てきて悪いが気になることがある。 ムービーってのはavi、mpeg、wmvを、シネマ・画像ってのはLiveCinemaのファイルやgalファイルを指すんだぞ。 >>49の「ムービーを画像ロック」てところから混ざっててわかりにくいんだが。 ちなみにシネマファイルは以下の流れで途中キャンセルできる(開発版)。 1、シナリオノードの右クリックメニュー[画像表示]でファイル名を指定。再生タイプは「通常」。「名前」は忘れないように 2、シナリオノードの右クリックメニュー[再生終了待ち]で1で決めた「名前」を指定し、「クリックで中断」にチェックをいれる 3、シナリオノードの右クリックメニュー[画像消去]で1で決めた「名前」を指定する。 以上でおーけー。ムービーファイルなら[ムービー再生]を使う。 このへんは>>50-51の書いてくれているとおりだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch