タスクシステム総合スレat GAMEDEVタスクシステム総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト9:名前は開発中のものです。 07/03/15 11:02:03 PMeVIICQ 追記 ・実際の動きや、描画は、Actorに随時割り当てられた、Specが担当する パーティクルActor + 四角いパーティクルSpec なら、四角く描画 パーティクルActor + 線形のパーティクルSpec なら、ラインで描画 といったように 欠点としてはだな。 ・Stateは、複数のSpecで共通なので状態は、融通が利かない。 例えば、 パーティクルActor + 四角いパーティクルSpec と パーティクルActor + 線形のパーティクルSpec とで、 (というか、パーティクルActorに関連するSpecすべて) Stateが共通なので、メンバなんかが煩雑に増えている そこで、往年の方々なら、タスクシステムよろしく、ワーク領域用意して、 StateをSpecごとに無理やり定義とかやるんでしょうけど、 遭えてやってない感じ。(ABA氏はけっこう古くからいる人のはずなので) 10:名前は開発中のものです。 07/03/15 11:04:26 PMeVIICQ ABA氏のゲームは、基本的にゲーム中にメモリの再確保はしない方向になってて、 逆を言えば、初期化時ならば、オブジェクトの生成はバンバンやってます。 それがわかれば、ソースは読みやすいし、理解し易い思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch