タスクシステム総合スレat GAMEDEVタスクシステム総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト322:名前は開発中のものです。 07/09/02 23:19:25 O3956k1d void main() { //初期化 for(int i=0;i<MAX_TASK;i++)TCB[i].proc = null; //実行 exec() } まあ、リストに対するアンチテーゼと、 こんなに短くてもそこそこ機能するってのが言いたかっただけなんだけどね なんにせよ、タスク(というか、並列動作もどき)ってのは、そんなご大層なものじゃないんで、 もう少し気軽に使えてもいいと思うな。 323:名前は開発中のものです。 07/09/02 23:25:34 4YT1t12/ std::vectorとclass Hoge { virtual void Update() = 0; };なら そのソースの1/3くらいで終わる 324:名前は開発中のものです。 07/09/02 23:34:48 O3956k1d >>322 そうか、よかったな。 ただ、このソースは4KのRAMでも動くんだ。 あと、Cを始めて2日の初心者でも理解できるぞ。 ついでに言えば、C++のない環境でも動く。 別に煽ってるわけじゃなくて、316で書いたように 柔軟性が高いということが言いたいだけなんだ。 シンプルなロジックであるが故の柔軟性 かつ、高い並列性がタスクの凄いとこなんだよな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch