タスクシステム総合スレat GAMEDEVタスクシステム総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト296:名前は開発中のものです。 07/04/29 01:14:38 KdpdkeKK 他のタスク(郡)にアクセス(干渉(値見たり書き換えたり))するとき 297:名前は開発中のものです。 07/04/29 01:21:54 HaLkae7w いきなり話かわるけど線形リスト(単方向リスト、チェーン・・・・呼び方はいろいろあるけど)だと挿入や削除は早いけど探索は遅い これが配列(ベクター、固定領域)だとまったく逆の性質になる 実はゲームに不向きなんじゃないか?タスクシステムって 298:名前は開発中のものです。 07/04/29 01:30:25 yZTB6Hgr 自分のプログラムに向いたコンテナを使えばいいじゃん。 タスクがリストだってイメージはメモリの動的管理をケチるような (ヒープじゃなくてワークとか言ってるような)時代の名残じゃないかと思う。 299:名前は開発中のものです。 07/04/29 01:30:47 KdpdkeKK そんな事言ったらコンピュータ自体がゲーム作るのに不利になるって結論に達すると思う。 vectorだと揮発性だからポインタ辺りが面倒くさいし、固定領域だとスタックオーバーフローとか何とかが起こるしね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch