タスクシステム総合スレat GAMEDEVタスクシステム総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト27:名前は開発中のものです。 07/03/15 23:26:21 yIBWThbm >>26 >>21の場合でEnemyが頻繁に出入りするような場合は new Enemyで生成するのではなく、 Enemyを管理するEnemyFactoryクラスを作って そいつからEnemyを引っ張ってくるようにすればいいだけ。 あなたが>>8で言っているActorのリストみたいなものを EnemyFactoryに持たせればいい。 28:名前は開発中のものです。 07/03/15 23:33:05 XmQLFBDw >>24 御意。 >>25 >そもそもタスクシステム自体は全然オブジェクト指向ではないし、 >なぜその文脈でオブジェクト指向が出てくるのか。 プロセスやスレッドだってオブジェクト指向じゃないけど、クラスとして実装されている。 Javaというオブジェクト指向言語上でタスクと同じ役割をするもの(大抵クラスだろう)を 実装するなら、オブジェクト指向からやらないと、オブジェクト指向言語と処理系が やっていることを理解できないんじゃないかな。 29:名前は開発中のものです。 07/03/15 23:40:22 EXzxsrWu >>21 その書き方だとたしかにJAVAらしいなあ。 ただ、そうすると、最初にワークスペースを全てのタスクで用意して、というやり方と違って タスクをアクティブにするときメモリを動的に確保しに行く、ってせざるを得ないのかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch