タスクシステム総合スレat GAMEDEVタスクシステム総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト260:名前は開発中のものです。 07/04/24 12:37:27 pYdxlQj1 >>259 定義しなくても議論はできるさ。 例をあげて話し合えばいい。 問題は90レスほどするとせっかく提示した事例を無視して定義について云々いう奴が現れることだ。 261:名前は開発中のものです。 07/04/24 18:18:54 DJmpRTH+ ファイバーを「サブルーチンがぶらさがってるリスト」とか表現したら笑われるよ。 262:名前は開発中のものです。 07/04/24 19:00:32 gy8tG6E1 固定された時間分のCPUリソースを各タスクに均一に割り当てるパターンを研究してくれ。 263:名前は開発中のものです。 07/04/24 19:02:48 nLYBhYy0 ファイバの肝はユーザモードでのコンテキストスイッチだもんな。 つーか>>4-5 264:名前は開発中のものです。 07/04/24 19:08:20 nLYBhYy0 >>262 そこまでいくとRTOSを移植したほうが早いだろうな。 しかしゲームにおいてCPU時間リソースを均一に割り振るメリットは殆ど無いと思うのだが。 何か思いつく? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch