タスクシステム総合スレat GAMEDEVタスクシステム総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト221:名前は開発中のものです。 07/04/22 17:45:43 BUzInjQ8 あと、処理の順番も優先度で明確に出来るし、フレームごとのきっちりしたエフェクトするのも向くかも いまのフレームレートに依存しないタイプのゲームではどうなのかわからんけど 222:名前は開発中のものです。 07/04/22 18:06:34 v/ich/HT >>220 >共通のルールで相手がどんな処理(シーン)か知らなくても自由に以降(移行?)できる タスクシステムじゃなくてタスクパターンとでも呼んだ方がわかりやすい気がする。 主観だがシステムというともう少し硬い機械よりなものをイメージするんだよね。 223:擬似タスクw 07/04/22 18:17:11 aF9z9yRP 「リフレッシュレートに関する論争」 「タスクシステムに関する論争」 うはwwwwゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターンwwwwwww 224:名前は開発中のものです。 07/04/22 18:30:35 gWESM4cO >>ID:O3yavdGP,ID:KD72KCOk 動的/静的とか富豪/貧乏みたいなコスト面で見る事自体が本質を見誤ってる. >>211の引用の通り, べた書きは煩雑で管理が難しい->タスクで処理,依存性を分離すると楽 という話. >>221 >あと、処理の順番も優先度で明確に出来るし、フレームごとのきっちりしたエフェクトするのも向くかも 優先度による同期の代わりに「キャラ全員の移動完了を待って当たり判定タスクを起動」するような同期タスクでもOKでしょ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch