タスクシステム総合スレat GAMEDEVタスクシステム総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト192:名前は開発中のものです。 07/04/22 03:36:04 gWESM4cO >>191 それなんかちょっと違和感が. 前の方はあんま読んでないんだけど,自分の感覚では以下な感じ. fiberは「非時分割で非プリエンプティブ(協調型)なスレッド」 タスクシステムは「エージェント集合でゲームを作るシステム」 現実には同期問題からエージェント=fiberの実装が多いけど, スレッドでも同期エージェントを作れば,タスクシステムは成り立つと思う. fiberの場合のみに限定したとしても,fiberは実装方法であって, 「エージェント集合」が肝であるタスクシステムとは別だと思うんだけど. #名前付けるほどのことか,という話には納得する面もあるんだけど,名前なんて大体そんなもんだと思う. #あとワーク領域がうんたらって話は化石過ぎるんじゃないかしら. 193:名前は開発中のものです。 07/04/22 04:51:35 YZWy+Lh2 >>172 > おれは、この本のタスクシステムをみたとき、ふつうにマルチスレッドでキャラを動かせばいいじゃない 無理無理w キャラクター1000体表示したら、1000個マルチスレッド動かすのかy。 しかも、全部好き勝手、平行に走るんだぜ? 1000体分同期取るんだぜ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch