07/04/19 02:25:55 EeW/BzCK
>>120
それ以前というか、今でもそんな感じです。うちの場合。
PS2用RPGのチームに異動したときは内製エンジンをタスクシステムと呼んでた。
>>13で紹介されてるそれとはかけ離れた代物になってたけどね。
>>121
タスクシステムとゲームエンジンは等価。
ゲームエンジンという単語は元々は海外で使われてたの。
それが日本にも浸透したってだけ。
浸透する以前は内製のゲームエンジンはそれぞれ別の呼び方していた。
タスクシステムとか俺様ライブラリとか様々な方言があったと思うよ。
>リストにして管理して
竹やりで万歳突撃?