タスクシステム総合スレat GAMEDEV
タスクシステム総合スレ - 暇つぶし2ch108:名前は開発中のものです。
07/04/15 22:37:34 BFtC8cga
うちでもタスクシステムという用語自体は
今でもゲームエンジンとほぼ同義で使ってるな。

キャラクタのオブジェクトのことをタスクと呼んだり
ユニットと呼んだりエンティティと呼んだりするのと
同じで、他所では意味合いはすこし違うかもだが。

ま、所詮はローカル用語だな。
確固たる経典があるわけでもなく無理矢理普及
させようとしても都市伝説化するのが関の山だろ。

大人しくゲームエンジンとでも呼んどけってこった。

>>92
>複数の有限状態機械の相互作用・状態遷移を時間刻み⊿tの数値積分などで
>逐次計算していく(時間発展させる)仕掛け

共通の定義を模索していくとそんな感じになるかな。

仮想空間内に配置したエンティティを時間ステップ毎に
駆動させたり、エンティティ同士の情報のやりとりを仲介したり。
ゲームエンジンは自己駆動粒子系のシミュレータの一種だね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch