シューティングゲーム製作技術総合 13機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 13機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト203:名前は開発中のものです。 07/04/12 13:19:35 gzUpXrks 「シューティングゲームプログラミング」のタスクシステムって構造体キャスト使ってるけど、危ないよね 動的メモリ確保の方がいいような気がする 204:名前は開発中のものです。 07/04/12 13:30:12 /5yDka2p 何が危ないんだか良く分らん。 メモリを気にしなくて良い環境なら動的確保の方がスマート。 メモリを気にしないといけない環境なら構造体キャストの方がメモリ分断のリスクが無い。 どっちも一長一短だから好きな方でいいでしょ。 小メモリでもメモリ管理を自前で作れば分断の危険も抑えつつ動的確保ができて 両方の長所をゲットできる。 短所もゲットできるが。 205:名前は開発中のものです。 07/04/12 13:58:34 NfSDrzn5 シューティングってハードコーティングの量が多くね? 206:名前は開発中のものです。 07/04/12 16:03:03 UxnuW2YG ジャンルで括るならむしろ少ないほうだと思うが。 ただ敷居が低い分、ハードコーディングしてしまう人間が多い印象はある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch