■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト972:パイロットウィングスもどき(15%) 08/02/02 23:47:58 7p5LKMGa 乗り物が二個に増えた なんかこう、タイトル画面→説明画面→ゲーム本体→結果表示 とかいう流れがきれいに実装できそうにない、ごちゃごちゃしてきた 973:名前は開発中のものです。 08/02/03 01:21:44 oXX5bjrI タスク使ってる? もしくはモード切替を管理する部分を作成。 974:名前は開発中のものです。 08/02/03 01:45:29 gwt4h5tj 今のうちに貼っておくかw http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196711513/ 975:どうぶら ◆SEE7n9Y/L2 08/02/03 13:31:27 nFq8d56e javascriptでげーむ作ってます。 どうぶらのHP http://homepage3.nifty.com/homuchi/index.html 976:名前は開発中のものです。 08/02/03 13:38:02 hDFiyIwU お約束の突っ込みで悪いが、>>1見てから名前欄を入力してくれ。 977:ワイヤーフレーム全方位STG(12‰) 08/02/03 16:38:35 BdSlTSw8 お久しぶりです。 無事(?)に卒研が終了しました。 敵弾を実装したので、ためしにベンチマークやってみました。 ttp://gamdev.org/up/img/11017.jpg ・・・オブジェクト200個ぐらいから早くも処理落ちが始まります。 自機がアンカー(鉄球みたいなの)を出すとさらに悪化。 当初の予想通り、弾幕を張るのは難しそうです。 といっても、弾幕STGにする気は毛頭ないんですけど。 そろそろ、ステージとか作り始める時期かなと思います。 余談ですが、新しい開発機がなんと60FPSに対応していないという驚愕の事実。 勘で作ったFPSタイマークラスがきちんと動いたのが幸いです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch