■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト817:ワイヤーフレーム全方位STG(11‰) 07/12/10 13:45:39 Z88V0BbR 卒研('A`) 一応自機のショットを実装して、敵の基本クラスを作ったんだけど ここからどうするか何ともかんとも。 1. 一つ一つ敵クラスを書く 特別な処理系とかいらないから楽と言えば楽。 C#だからコンパイルもそれほど遅くないしね。 オーバーヘッドもせいぜい仮想関数呼び出しぐらいの分しかないし。 2. Luaとか使う 某物理シミュレータで書き慣れたから覚える手間とかはない。 LuaInterfaceというLuaのC#ポーティングも見つけたし(Ver.5.1対応してないけど)。 ・・・MSILとLuaだとどっちが速いんだ?w 3. その他スクリプトを実装 今こそ過去に頓挫したあのインタプリタDLLを完成させるとき! ねーよ。 何にせよ敵クラスは出現するたびにnewしなきゃならない仕様になっちゃったので 1が一番良いかな。他の選択肢だとインスタンス使い回ししたくなる。 (「しなきゃいいじゃん」とな? 実装したくもないものをしろと?) モチベーションが下がってきた、今が正念場。 過去のプロジェクトはこのタイミングで立ち消えていった。 ここを超えれば、多分完成までは勢いで行ける・・・と思う。 行けると良いなぁ('A`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch