■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト720:ワイヤーフレーム全方位STG(10‰) 07/11/11 21:15:11 16WerpHG 鉄球(?)を実装。 回頭操作と攻撃に使用。 ttp://gamdev.org/up/img/10505.png せっかく当たり判定が精密なシステムなのに それを生かせないゲームになりそう。 ま、いっか! 721:名前は開発中のものです。 07/11/11 21:42:13 mgfBXaow >>714 妄想したゲーム内容をそのままゲーム化できるソフトとか… http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180771426/ これだな 722:3DACT(17%) 07/11/11 23:12:07 kwtvdtBL 3Dってものに思ったほど自由がなくて困った。 必ずプレイヤーに見えるように攻撃させなきゃならんのはきつい。 ogg再生クラスのバグを除去。 炎の表現を変更。 攻撃パターンを追加。 照準のグラ変更。 敵の攻撃を打ち落としてみたりー? ttp://gamdev.org/up/img/10506.jpg 723:名前は開発中のものです。 07/11/11 23:26:39 IqOTBvrX 見えないのも面白いよ 724:名前は開発中のものです。 07/11/11 23:36:19 fHSjJIUb 自分の攻撃がプレイヤーに見えるように? かな? 3Dゲームの場合、敵の攻撃は視界外からでもいいとおもうけどな。 レーダーみたいなのはいるだろうけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch