■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト424:名前は開発中のものです。 07/08/12 23:38:08 UXBXNGza 絵は完成が見えたら絵師募集すればいいよ! と、言おうと思ったが、そういうスレで過疎ったのか!? と、言うわけで頑張って「ゲームは絵じゃない!」説の証明を… 425:名前は開発中のものです。 07/08/13 00:51:05 Ke7+u6Dg ゲームは絵です 定説です 426:名前は開発中のものです。 07/08/13 00:57:15 vhIsuunK 俺はシナリオやゲーム性を重視するが 絵がいいに越したことはない、絵が良ければ手に取る確率は急上昇するからな 427:名前は開発中のものです。 07/08/13 01:32:25 WzYVzYeV 見た瞬間やる気を削がれる程じゃなきゃ問題ないさ 偶にあるからな、いっそのこと棒人間や ♂♀な記号にしてくれたらやる気になったのに・・・と言う物が 428:名前は開発中のものです。 07/08/13 10:13:10 UaZHOAbb ゲームシステムにあわせた絵でないと剥離するからね。 絵に合わせたゲームシステムにするのも手だが。 たとえばビリーズブートキャンプの音ゲー作ったとしたら、 絵師次第だよね。ゲーム内容の薄さ厚さは二の次三の次。 横スクアクションでも同じ。 手書きのビリーでコマ数も細かくて、動きもスーマリ並みのより、 実写取り込みのアニメーションしないビリーでジャンプも落下も等速、な方が受ける。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch