07/03/05 11:29:30 Qjq7+k5A
長いって怒られた・・・
>それって壁に接触してないと4マスの中をくるくる回ったりしませんか?
全くもってその通りだ。
多分、左手法は通路オンリーのマジ迷路に使うものなんだろう。
以降、ダンジョン生成方法が違うので参考にはならないが、当方の試行錯誤の結果。
--> ダンジョン生成時に部屋の位置は全て変数に入れてるので、四方の座標を知っている
--> 部屋と通路の繋ぎ目を知ってる
--> 壁抜け要素と水路要素を組込みたいので【斜め移動】させたい
最初は左手法を使おうとした。
参考: URLリンク(racanhack.sourceforge.jp)
「経路がないときは、ランダムに移動」をランダムではなく部屋出入口まで連れて行くロジック組んで。
でも、全部屋通過しないことが判明。
--> ボツ
次に、AStar経路探索(もしくはダイクストラ経路探索)を試した。
参考: URLリンク(symsystem.jugem.jp)
全キャラに目標部屋を持たせて、そこまで勝手に行って貰おうと。
が、全キャラで経路探索は負荷が重たい(のではないか?)
そして、確かに最短ルートで行ってくれるけど、ジグザグに歩いていくので不自然
--> ボツ