NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 3at GAMEDEVNEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト364:名前は開発中のものです。 07/06/16 01:22:30 yJ7IIkbR カイレラとかやってて思ったんだけど、 ネットワークゲームって非ネットワークのものを作ってから、あとからネットワークゲームに仕立てる事が出来るのかな? シビアな同期とか入力とかは問われないトランプゲームとかを、 まず非ネットワークゲームとして作った後、 「よーしパパこれをネットワーク対応にしちゃおっかなー」 って感じであとから出来るものなの? 365:名前は開発中のものです。 07/06/16 01:45:45 /bzRQeI9 >>364 出来るけど、設計の時点でネットワークのことを考えて設計したほうが楽 366:名前は開発中のものです。 07/06/16 11:40:14 yJ7IIkbR >>365 そっかーサンクス でも可能なんだねー 想像だと、キー入力だけの通信で、処理は全部クライアントで、って事になりそうだけど、 同期の難しいアクションゲームとかは設計段階からやらないとだめっぽいね。 367:(元)無職ニート ◆NGNHsLkT8o 07/06/17 12:20:46 Bea41XcS 毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか? http://inugoyasann.blog.shinobi.jp/ 仕事で少し余裕が出来たので、Selene(新Luna)触ってみた。 燃料にはならんか…orz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch