NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 3at GAMEDEVNEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト297:名前は開発中のものです。 07/05/04 23:43:10 yp0eTY15 メッセージに従って、ファイルをUnicode形式で保存してみたら? 298:名前は開発中のものです。 07/05/04 23:48:03 BUJIn34k 「現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。」 でググれ 299:名前は開発中のものです。 07/05/05 00:29:03 Gb0FXU1y 自己解決&報告です。 指摘の行付近のコメントに、文字化けしてるものがあったので消したら警告が出ませんでした。 元に戻すと警告が出ました。 次に、警告の出る状態でインクルード・ライブラリパスを、PlatformSDKをDrectXSDKより上にしたところ、警告が出ませんでした。 元に戻してもなぜか警告が出ない状態です。 DXライブラリを使ってもなぜか同じ警告が出ていたのですが、(過去にもこのスレで同じレスがあったと思う。) これで出なくなりました。 warning C4819関係はググるといっぱい出てきて、謎が多いみたいですね。 環境としてはパスの優先順位も同じ状態です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch