NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 3at GAMEDEVNEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト152:名前は開発中のものです。 07/02/16 00:09:29 mU86VrZC ニート卒業だね。おめでとう。 ~BGM:蛍の光~ >>147 VSYNC待ちをする設定にすると自動的に現在のリフレッシュレートで 律速されますが、それが綺麗に表示される限界です。 それより上げてもティアリングが起きてちらつきの原因になります。 60FPSはNTSC規格(一般的な日本の家庭用テレビ)の リフレッシュレートが60Hzなのでそれに由来していると思います。 厳密にいえばリフレッシュレートはさまざまなので(PALは50Hz) 固定で考えるのはあまりよくないことです。 153:名前は開発中のものです。 07/02/16 00:19:51 wCpThs+/ 人の目で見分けがつく限界が60FPSなんだよ だからそれ以上上げても負荷がかかるだけで意味がないの 154:名前は開発中のものです。 07/02/16 01:01:40 JhK/G+gl >>152 >VSYNC待ちをする設定にすると自動的に現在のリフレッシュレートで >律速されますが、それが綺麗に表示される限界です。 >それより上げてもティアリングが起きてちらつきの原因になります。 Vsync待ちするならそれ以上あげるもなにもないんじゃ? >>153 それはうそ。 試しにモニタを60Hzに固定してVsync待ちスクロールさせたあと、 75Hzに固定してVsync待ちスクロールしてみ。 後者の方が全然滑らかだから。 Vsync非同期だとしたら、60Hzのリフレッシュレートに対してFPS60だとちらつきを感じる。 個人差があるけどVsync非同期でリフレッシュレート60Hzに対してはFPS200くらいほしいかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch