07/01/31 12:16:50 AQ3S+kxr
赤単のバーンは今後新しい火力が欲しいところ。
直接火力は現状でも足りないコトは無いけど、
赤単バーンをしたいなら現状これら全部を入れないと
火力が足りなくなりかねないってのはデッキの一極化を招くので。
ちょっとトリッキーな直接火力が出てくればバーンも幅が出そうなんだけどなー。
幇助に関しては、基本クリスタル設置→ターン終わりに幇助→基本クリスタル設置で
2ターン目でMPが6、属性値が2になる。これは脅威だろ。
そもそも幇助を使った時点で相手に対する大きなプレッシャーになりうるので、
どのタイミングで使われてもイヤってのは以前よりも顕著かな。
どうも俺には上手く使いこなせないが。
つかLSBとかハンデスとか凄いデッキ選択の幅が「最初から狭い」モノと
ウィニーみたいな選択の幅があからさまに広いモノとの比較ってなんかおかしいような。
これはもう「弱体化」が弱い原因じゃなくて「使えるカードの少なさ」が弱さの原因じゃん。
ウィニーはどの色でも基本的に構築可能だけどLSBは赤白?くらいしか考え付かないんだけど。
まー風単が強いのは分かるけど、それでも>>24が危惧するほどでもないと思うけどなー。