ゲーム作りってそんなに時間かかるもんなの?at GAMEDEVゲーム作りってそんなに時間かかるもんなの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト86:名前は開発中のものです。 08/08/22 15:27:33 1pFDcgtZ ゲームよりラッパーライブラリ作る方が楽しいです 87:名前は開発中のものです。 08/08/23 16:38:09 NU6FeMJ8 妄想してるときが一番楽しい 88:名前は開発中のものです。 08/08/25 16:25:50 Tr1xSsHl 妄想が形にならなくて苦しい 89:名前は開発中のものです。 08/08/29 23:34:23 8GNACkDb 20年以上妄想している(マジで) 90:名前は開発中のものです。 08/08/30 23:38:55 y/IA/zGX エンジンがある程度できたらやる気なくなる。 91:名前は開発中のものです。 08/09/14 16:00:45 9NIFr+WC デバッグがつらい 92:名前は開発中のものです。 08/09/14 19:03:34 HOMQuqou >>91 デバッグそのものが辛いなら ・設計に問題がある ・契約プログラミングしてない この辺が怪しいけど C++の場合ビルド時間の長さが苦痛になってきて デバッグするのが嫌になるってこともあるね… 93:名前は開発中のものです。 08/09/16 17:17:18 ysxsAIz2 2~30人で数年ってのは大規模のゲームを作る上では普通ではないかと思います 1年以内で作ったように見えるゲームでも、発表から1年以内であって、その時点で開発から1年以上なことも多いです 長過ぎるようにみえても、発表が早いだけなことも多くあります 発表時点で雑誌などに写真がある場合には既に1年近くは開発してたと思っていいです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch