ゲーム作りってそんなに時間かかるもんなの?at GAMEDEVゲーム作りってそんなに時間かかるもんなの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト36:名前は開発中のものです。 08/01/23 02:58:45 b5xhxs/k エンジンでゲシュタルト崩壊。 37:名前は開発中のものです。 08/01/23 14:42:15 Pnq1Iljz >>35 おいおいw今時物理シミュレートエンジンなんか1から開発してるところなんかほとんど無いぞw おれが突っ込みたいのは、FFは流用してるから早く出て、DQは1から作ってるから ナカナカでないっていう点だ、それは何のエンジンだよって聞いてるんだが? 今は一番多いのがDSのゲームでそんな物に大げさな物理エンジンなど不要、 DQも本家シリーズはDSに移行する事が決定しているが恐らくそれでもFFより 出るペースは遅いだろうなw だいたい3Dグラフィック用の物理シミュレート用のエンジンを全く流用しないメーカーなどない DQとFFの出る速度は2Dだった頃から遥かにFFの方が早いわけだが、 そのあたりを全部物理エンジンのせいに出来るあたり、 物理エンジンがなんだかわかってないんじゃないかね? 38:名前は開発中のものです。 08/01/23 19:00:25 XmuAPY8I エンジンってアンリアルエンジンみたいな3D描画を高速に行うための 独自描画機構のことだろJK しかもFFってエンジン流用してないし。 つーかホワイトエンジンとかまだ出来てないじゃん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch