ゲーム作りってそんなに時間かかるもんなの?at GAMEDEVゲーム作りってそんなに時間かかるもんなの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名前は開発中のものです。 08/01/22 16:01:43 M8qBrS/Y 長期間かかるのは、エンジンから作ってるゲーム。 そこにお金が掛っても、そのエンジンが優秀なら、そのエンジンを利用して 別のゲームや、シリーズものを楽に出来るようになるl。 FFが頻繁に出るのはエンジンを再利用してるから。 ドラクエが中々でないのは、エンジンを変えてるから。 31:名前は開発中のものです。 08/01/22 21:35:20 yZbL1o4M ムービーを作るのに時間がかかるんだよ 32:名前は開発中のものです。 08/01/22 23:15:08 ua3JcQGu >>30 おいおいエンジンってなんだよW 33:名前は開発中のものです。 08/01/22 23:44:41 XX7w6J35 PCエンジン 34:名前は開発中のものです。 08/01/23 00:24:53 oZBhYEZo グラフィックも適当でシステムも既存の流用 デバッグも適当でやれば数ヶ月で出来るだろ。バグだらけだろうけど 35:名前は開発中のものです。 08/01/23 01:46:37 muXImN+j >>32 おいおいw 製作板にきてマジでいってるのか? 各メーカーが独自のエンジン(分かりやすく言うと、各社独自のツクールみたいなもの)を作って流用してるんだよ。 有名なエンジンだとバイオエンジン。バイオハザード1.5のエンジンを流用して鬼武者、デビルメイクライに流用した。 他には、物理エンジンのハボックとかも有名。近年の3Dゲームに多数使われてるエンジン。 衝突などの計算をするエンジン。 当然、体力のある大手メーカーが独自エンジンを作って、 中小メーカーはそのエンジンを金払って使わせてもらうってのはよくある話。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch