-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part11)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part11)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 07/05/16 20:57:12 3o+RIOl0 >>799 要らない。 ちなみにvistaでも問題なく日本語フォントが使えるようになってる 801:名前は開発中のものです。 07/05/16 21:34:28 8nAA/MQj >>800 さっきまで102外したらエラー出てたんだが・・・ とりあえず103だけで動くのを確認した ㌧ 802:名前は開発中のものです。 07/05/16 21:54:46 gLQ1dTEZ 過去に作ったプロジェクトはGame.iniを書き換えないといけない 803:名前は開発中のものです。 07/05/18 20:57:17 nj8+R8m8 2000で、セーブデータを2つのゲームで共有するにはどうすればいいのでしょうか。 804:名前は開発中のものです。 07/05/18 21:09:21 HFcV2op0 セーブできるマップを1つに絞って両者のベースキャンプにする 805:名前は開発中のものです。 07/05/18 21:19:24 YwOwwpFf 共有は出来るよ ただ主人公たちの情報、アイテム、セーブした場所とかはそのままだから注意 つまり 「A」というゲームではポーションを99個持っていたとしよう、 それをBのゲームへコンバートした歳は「AのゲームのポーションのアイテムID」のアイテムを99個持っている 意味わかるかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch