-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part11)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part11)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト671:名前は開発中のものです。 07/05/02 02:05:28 0LN6mdK5 正直スプリクト組んでるより200xでシコシコイベント組んで自作システム構築するほうが 面白い。 いちいちrubyやるくらいならC++勉強するっつーの。(ruby自体はいい言語なんだけども) 672:名前は開発中のものです。 07/05/02 02:07:07 0LN6mdK5 訂正 スプリクト → スクリプト 673:名前は開発中のものです。 07/05/02 06:36:37 EqZyQMik XPはなあ、まず素材屋が圧倒的に少ないから その少ない素材屋に大挙ブラ下がってて、結果的にシステムも見た目も皆似たり寄ったりで 完成品もほとんど印象に残らないし話題にならないってのがマイナスすぎるかも。 数自体は、短編だらけだけど多い。 あと素材にしても、ぐらちとかとり素材とか可愛い系が圧倒的に多いんで それが好みに合わないと、やるもの無いってのはあるかも知らん。 実際選択肢なんて無いような状態だしね。 674:名前は開発中のものです。 07/05/02 07:55:14 4znS8F4S スクリプトでなんでも出来るってのが逆に足を引っ張ってるのかな 斬新のアイデアを出すのに一生懸命になって、 ありきたりなシナリオ重視のゲームがないというか・・・ あと、XPって長編に耐えうるシステムを構築しづらいのかも イベントでシコシコ作ってる分には自力で整合性取れるけど、 他人の書いたスクリプト同士が競合して対応できずに、 システム構築する前に挫折してるんじゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch