-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part11)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part11)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト172:名前は開発中のものです。 07/02/19 20:56:31 KljypCTC >>171 作ろうと思えばXPでも2000でも作れる。 楽に作りたいならSRPGツクール95だが、自由度が低い・計算式のせいでゲームバランスが悪い、などの欠点もある 173:名前は開発中のものです。 07/02/19 21:00:58 H1C6vmwr タクティクス~系のクウォータービューのが作れるソフトがフリーであったような気がする。 名前は忘れた。 174:名前は開発中のものです。 07/02/19 21:02:37 laYtKgnU 前にも似たような質問を何度かみたことがあるけどXPはRGSSというスクリプトエディタが付属していて 無理に3Dグラフィック扱おうとかアクションを作ろうとかしなければ大抵のことが一応可能。 ただrubyと言うプログラム言語が扱えればの話。 出来ますか?って質問をするレベルでシムRPGが作りたいならデフォルトが比較的ファイアーエンブレムに 近いのでシミュレーションRPGツクール95を買った方が無難かと思う、ただどんな物も一夕一朝では 完成しないので1万円が高いと思うなら心して購入すること。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch