【XBOX360】 XNA Game Studio その2 【C】at GAMEDEV【XBOX360】 XNA Game Studio その2 【C】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト585:名前は開発中のものです。 07/01/12 22:43:46 4CaeF+is >>582 モデラーでやるのはナンセンスだろ。 読み込んだモデルデータを弄って、グーローと切り替えられるように した方がいい。 フラットシェーディングしかしないなら別にいいけど。 >シェーダで他の2頂点情報にアクセスなんてできんの? グローバル変数を使えば出来なくもなさそうだが シェーダーでやろうとするのはアフォだったな。スマソ 586:名前は開発中のものです。 07/01/12 23:19:57 0DFckd2c MDXならdevice.RenderState.ShadeMode = ShadeMode.Flat;でいいんだけどな。 >>585 >読み込んだモデルデータを弄って、グーローと切り替えられるように 頂点を共有してるんだから、法線弄るだけではどうにもならない。 わざわざ頂点バッファを書き換えて分離するにしても、新しい法線を求めるのにコストがかかり過ぎる。 ジオメトリシェーダ使う?w どうしても動的に切り替える必要があるゲームの設計、って話なら別だけど。 鋭角なエッジを作りたいならモデリング時にやっとけ。 そもそもこんな話じゃない気がするがw >グローバル変数を使えば出来なくもなさそうだが できない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch