【XBOX360】 XNA Game Studio その2 【C】at GAMEDEV【XBOX360】 XNA Game Studio その2 【C】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト179:名前は開発中のものです。 06/12/21 12:13:23 eQ7or6Bt あああああゲーム作りの基本がわかんねえええええ!!! 3Dオブジェクトどう作るのか、どう表示するのか、どう移動するのかからわからない(´・ω・`) こんなんであたり判定とかカメラ制御とかできるのか俺(´・ω・`) C#自体はわかるけどその他技術がわからなすぎてつらい(´・ω・`) 180:名前は開発中のものです。 06/12/21 12:47:51 uNolrZGR >>179 3D当たり判定メソッドは用意されているよ。 なので、最初さえ突破すればなんとかなるんじゃないかな 181:名前は開発中のものです。 06/12/21 13:06:22 eQ7or6Bt >>180 そうなんだ(´・ω・`) ありがとう(´・ω・`) やるきでた(´・ω・`) 182:名前は開発中のものです。 06/12/21 15:02:03 fg329JkJ >>179 4*4の行列演算だけでまず覚えれ。 平行移動と回転と拡大だ。 これができれば3Dの50%ぐらいは気合で何とかなる。 あたり判定はそのあとだ。 183:名前は開発中のものです。 06/12/21 16:01:45 88HjUq3e 質問なんだけど、オブジェクトをProgramからアニメさせたり、移動させるときに WPFでのアニメーションフレームのような機能が(DoubleAnimationなど)、XNAにもあるんでしょうか。 アニメーション用の命令語(ステートメント)などが用意されているんでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch