■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト753:名前は開発中のものです。 07/02/20 00:23:55 Q1b7wP69 寝る前にスタートさせて起きてから結果見ればいいんじゃね? 754:名前は開発中のものです。 07/02/20 00:38:29 h4jqN1Hf 試せないほど長い時間の負荷を計測してなんになるんだかって話ですよ 755:名前は開発中のものです。 07/02/20 00:43:13 oL8NWQAV >>754 質問に対して 自分で確認できるよね、って話でしょ? >>750の余計な一言がすべて悪い。 756:名前は開発中のものです。 07/02/20 00:49:45 h4jqN1Hf >>750に対して言ったつもりなんだ 757:名前は開発中のものです。 07/02/20 01:17:57 UC+lbr52 >750 句読点もちょっと余計な気がするんだぜ 758:名前は開発中のものです。 07/02/20 01:35:47 C1XWSA1E 吉里吉里でスロットをつくりたいなーと思っているんですが、どういう命令を使えば実現できるのかなぁと途方に暮れています。 ヒントをください。 普通に考えれば、画像を用意して、その画像の一部を切り取ってループさせれば良いのかなと思いますが、吉里吉里を初めて間も無いので、 どういう風に組めばよいか分かりません。 考えたのは、クリッカブルマップと、imageタグを併用してやる方法なんですが、うまくいくのか自信がないです。 ちなみに、画像がちゃんと回転してるように見えるスロットを作成してます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch