07/01/20 14:26:36 itXSLBPv
うーん、色々と調べてみたんですが前述のURLの場合だと
_onKeyDown関数で定義された引数の romaji に’-’が押されたとき、
VK_SUBTRACTを取得するような処理をすればいいんですよね。
つまり
function _onKeyDown(romaji, shift)の直後のブロックに
if( romaji == 0xBD ) { romaji = VK_SUBTRACT ; }
を追加すればいいだけなんでしょうか?
いや、試してダメだったんですが。