■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト487:名前は開発中のものです。 07/01/16 02:18:55 zhH6KJwx わざわざ吉里吉里>tjs>KAG>KAGスクリプト なんて複雑になってるのは何でなんだぜ? NscrみたいにNscr>Nscrスクリプトみたいなのが手軽でいいんじゃないの? 更に見てたら、tjsがなんか中間言語にコンパイルして仮想マシン上で動く とかまた複雑な構造してるのは何故なんだぜ。 コンパイルするならC言語みたいに直接実行コード作った方が実行早いんじゃないの? 仮想マシンってJAVAと同じだよな、webで使う訳でもないのになんでこんな事してるんだぜ? 488:名前は開発中のものです。 07/01/16 02:34:38 uMnH2qAR 自信はないが 吉里吉里に初めから付いてるフォント選択ウィンドウで フォント選択ウィンドウ開く ↓ 何も弄らず”OK”でフォント選択ウィンドウを閉じると 必ずMSPゴシックになる 開発版最新バージョンの初期設定で確認 489:名前は開発中のものです。 07/01/16 03:03:17 Yn/qXOmn >488 俺の頭ではkag.chDefaultFaceがnullだった場合に なにか代替フォントを代入するくらいしかおもいつかん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch