■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト361:名前は開発中のものです。 07/01/03 23:55:30 lITnxHFH >>360は現在の操作レイヤのフォントサイズに対する割合な。 200%指定したら現在の文字サイズの二倍になる。 デフォルトフォントに対する割合にしたい場合は current._fontSizeではなくcurrent.defaultFontSizeが正解。 362:名前は開発中のものです。 07/01/03 23:58:42 gplPn9iD >>360 ありがとうございます。 今の自分には理解できそうもありませんが、参考にさせていただきます。 またリファレンスの件、了解です。 363:名前は開発中のものです。 07/01/04 00:03:09 bdvUWNIq afterinit.tjsにでも[iscript][endscript]間のコード入れておけば [exfont]タグが使えるようになる。 該当タグではsize属性の末尾が%だったら 現在のフォントに対するパーセンテージで文字サイズが変わる。 末尾が%じゃなかったら往来どおりのpixel単位指定になる。 364:名前は開発中のものです。 07/01/04 00:05:17 bdvUWNIq x->if(elm.font !== void) { o->if(elm.size !== void) { 三行目コレの間違いだった。 他にも変な記述あるかもしれんが 動かなかったら動かなかったでもう知らん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch