HSP - Hot Soup Processor [14]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [14] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト884:名前は開発中のものです。 07/05/16 22:09:20 6XNIRCTA マジレスするとrarのこと 885:名前は開発中のものです。 07/05/16 23:49:37 FVllaHtw >>880 四の五の言わずググれ。理解が深まるしそっちが早くて正確。 加えて話の流れも読むとより理解が深まるとおもうぞ。MIDIと対になってるだろ? >>876,879 理解はできる。理解はできるが、ファイルサイズを気にしてしまう悪習慣がぬけないんだ。 つい、ね。 886:名前は開発中のものです。 07/05/17 01:11:36 k6rYSu8+ つーか、曲自体の出来がアレなのに、音源・音質ばっかり凝ってるのもイランけどな。 887:名前は開発中のものです。 07/05/17 03:06:38 qhlIETZh まあそれはあるな でもMIDIのBGMだったら鳴らさんほうがマシだ 888:名前は開発中のものです。 07/05/17 14:16:09 UjIQhbyQ それは聞き捨てならんな。 フリー素材はほとんどがMIDI そんな時代もあったのだよ。 故にMIDI資産は膨大 しょぼい音源のゲーム臭さも何とも言えんし、 Sound BLASTERとか、そうでなくても サウンドフォントが扱えるサウンドカードならだいぶ世界が変わる。 あとTiMidiとかいうソフト音源もオススメ。 http://twsynth.sourceforge.jp/ ぶっちゃけ音源によって音が変わるのが良いんだヨ('A`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch