HSP - Hot Soup Processor [14]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [14] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト824:名前は開発中のものです。 07/05/03 23:21:41 7TvtNXkU そういうのは数学の知識が要る。 三角関数でググれ。 825:名前は開発中のものです。 07/05/03 23:26:36 tLhZ5Q0K あと、内部で保持する座標は画面表示と1:1の座標じゃなく、 小数を保持するために10倍・100倍の整数か浮動小数点を使え。 826:名前は開発中のものです。 07/05/03 23:40:01 s69yTu18 >>823 最も単純な方法は… ;acnt 現在までのトータルフレーム数 if acnt&1 :x+=1 :y+=1 :else :x+2 : y+=2 つまり、1フレームごとに加算する量を変えるというワケ これだと10フレームで15ドット移動する。 if acnt&1|(acnt\5=0) :x+=1 :y+=1 :else :x+2 : y+=2 これだと10フレームで14ドット移動する。 ( 1,1,2,1,2,1,1,2,1,2 ) 座標を256倍で扱うという方法もある。こっちをオススメする。 実際の位置指定時には>>8する。 x+=362 :y+=362 ;256で1ドット相当 pos x>>8,y>>8 827:名前は開発中のものです。 07/05/03 23:48:21 kPqmtDgq >>824-826 どうも有難うございます。 とりあえず浮動小数点ってのが今の自分にはすぐに理解するのが難しいかなぁと思いますんで >>826さんの方法でやってみたいと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch