HSP - Hot Soup Processor [14]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [14] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:749 07/04/23 00:25:34 4Rf7CIdU 画像ファイルはBMPです。 あとパレットモードで236色にしています。 どうもプログラムが長くなってきてから色がおかしくなる頻度が高くなってきている気がします。 それとawaitの数値が多少影響してるようにも思えるんですけど。 751:名前は開発中のものです。 07/04/23 00:30:08 3Fv7BgL3 はっきり言ってそんなんじゃ判らんw プログラム自体を分割して問題部分の切り分けをすべし。 752:名前は開発中のものです。 07/04/23 00:40:06 vbt0vmPJ >>749 HSP2.62とかHSPDXFIXEDとか、聞きなれない名前なのが気になるが。 「色が反転」という症状を聞いて、最初に思い浮かぶのは ブレンドファクターに、ESB_NEGATIVEが指定されているんじゃないか? ということだが。 「D3Dスプライト機能を使ってない」 とか断言してしまうなら、知らん。 753:名前は開発中のものです。 07/04/23 00:41:23 gvRd6xEU BMPのパレットが揃ってないとか 754:名前は開発中のものです。 07/04/23 01:00:19 4Rf7CIdU 毎回色がバグるのなら原因究明もラクだと思うんですけど 稀にしか起こらない現象だから原因を探すのが難しいんですよ。 デスクトップの解像度とか関係あるのかな? あと3Dは使ってないです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch