HSP - Hot Soup Processor [14]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [14] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト730:名前は開発中のものです。 07/04/21 14:09:04 LM8tnE4F >>728 いまどき大きさなんか関係あるか? 731:名前は開発中のものです。 07/04/21 15:30:40 gdpZ03+g 昭和から来たんだよ彼はw 732:名前は開発中のものです。 07/04/21 16:59:16 laYGd4sA JAVAみたく500MBとかじゃないからいいよ HSPはプラグインとサンプル豊富だから助かる 733:名前は開発中のものです。 07/04/22 10:49:51 GAHMA1wL hspでデータ圧縮じゃなくて文字列圧縮できる? 出来れば、可逆でメモリーに保存したいのです zlib試したけどメモリーだと一時保存に4倍使うからむりだったぽ 734:名前は開発中のものです。 07/04/22 12:54:13 JwKt5lan 4倍使うの意味が分からんが、平文を分割してから圧縮すればええんちゃう? 超巨大な文字列を圧縮する時に、必要なmallocがでかいとかそんな意味ならば。 735:名前は開発中のものです。 07/04/22 13:34:52 GAHMA1wL >>734 4倍ってのは圧縮作業の為の展開エラー対策だと思うんだ・・・ 圧縮されたデータを復元するにしてもどうやってるのか分からない zlibはHSPでは使えないのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch