HSP - Hot Soup Processor [14]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [14] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト491:名前は開発中のものです。 07/02/26 21:09:27 I1DVp87U >作者は自分の技量に合った容量の音楽データを決めてくれよな ムチャクチャ言うとるw だからTSS使えと 492:名前は開発中のものです。 07/02/26 22:17:32 PGtAGC7+ ここはミュージックフォーマットスレですか? HSPの話題ないのかね 493:名前は開発中のものです。 07/02/26 22:53:47 oDJiOUFE TSSをHSPで使ってみよう 494:名前は開発中のものです。 07/02/27 01:26:41 sv8ON4Xo 元から進行遅いんだし何話題にしてももうなんでもよくね? と妥協気味なんだが。 495:名前は開発中のものです。 07/02/27 04:16:21 sv8ON4Xo というか、こういう話題で荒れなかったのは奇跡な気がしてきた。 496:名前は開発中のものです。 07/03/02 17:27:06 RL8xs1BY >467 レストンクス cnt+1はそういうことだたのかー。 あの時はcntがどこにかかっているのかまだ良くわかってなかった。 でも これは (cnt+1/43)^(cnt+1) ってことで 確率としてはよっぽどと思うけど、 プログラマからすると高い方なんだろうか。 組んで計算してみようかと思ったけど、累乗してくれる命令が見つからない。 a=はフラグなのね。なるほどね。フラグってそうやって表すんか。 別のプログラムでこのやり方使ってうまくいった。勉強になりました。 >470-471 ようやっと仕組みがわかった。これも凄いな。 こういう発想は慣れればすぐ出てくるものなのかとただただ感心。 でもそれだけじゃ悔しいのであえていうと、 ロト6にゼロはないから、 a(cnt)=cnt+1にシル。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch