HSP - Hot Soup Processor [14]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [14] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト486:名前は開発中のものです。 07/02/26 01:40:02 57LQAIMh >>483 ああ、それ分かるわ~ ファミコンチックな絵にはmusic.comのMMLで。 winで鳴らすプラグインあったよな… いいわ。アレ。 487:名前は開発中のものです。 07/02/26 01:53:38 oDJiOUFE TSSで良いんじゃね。HSP用プラグインあるし。 あとMIDIデータがあるならGXSCCでオーサリングするとか。 とにかく環境依存のSMFは、技術的に他に選択肢が無い場合以外は回避が吉。 488:名前は開発中のものです。 07/02/26 19:23:37 RONGsV2o わかった! 別でソフト音源を自作して配布すれば人類みな兄弟だ 489:名前は開発中のものです。 07/02/26 20:48:02 SJxC1fKB そりゃPSGの時代にSCC積むってんなら分かるけど。 MIDIやmp3じゃだめなの? 490:名前は開発中のものです。 07/02/26 20:54:27 A8+9CQeT 低脳回線の俺にとっては、5分くらいかけて一生懸命落としたやつが、 超ハイクオリティなオーディオデータ使ってても 内容が糞だと本当に萎える。 作者は自分の技量に合った容量の音楽データを決めてくれよな/(^o^)\ハッナザッワサーン チラ裏だけど 俺はショボいMIDIのほうがゲームには味があっていいなと思う時がある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch