HSP - Hot Soup Processor [14]at GAMEDEVHSP - Hot Soup Processor [14] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト33:名前は開発中のものです。 06/12/14 23:56:30 j4eh/HOK 簡潔にまとめる努力を 34:名前は開発中のものです。 06/12/15 06:40:24 04lgdUse 長杉だが大筋同意 35:名前は開発中のものです。 06/12/15 15:08:03 Zrn4DAcK まとめると 「細かいことに時間を使ってる暇があったら面白いゲームを考えろ」 って言いたいのだろうが、 俺に言わせれば、そんなどうでもいい事に対して長文書く暇があったら 世の為、人の為に尽くせと言いたいナリィ。 あと私情だが「タダで配ってるんだから文句言うな」みたいな思想は 俺は大嫌いだったりする あ、ネタ? というか新スレになってからちっとも進んでないから いい燃料にはなってるかもな 36:名前は開発中のものです。 06/12/15 15:28:36 Jf+ocqgA むしろ、使ってやってんだから、文句ぐらい言わせろだよな。 37:名前は開発中のものです。 06/12/15 15:41:06 44JV2Fzn >>29 他人に見せるために、 他人の目に触れる場所に出しておきながら、 他人が見ることを意識していない。 「一事が万事」という言葉があるけど、>29の文章からでも おっさんがどのようなコードを書いて、どのようなゲームを作るのかが推測できる。 その結果が「動きませんよ。遅いですよ。OSはなんとかです」 といったコメントとして返ってきてるんじゃないか? ・今は非効率的なプログラミングをしてもなかなかの速度が出る ・実行速度分析よりも、どうやったら面白いゲームになるか考える ・動作保障しかねるからフリーソフト もっともらしく聞こえるけど、すべて、 「効率的なプログラミング」「実行速度の速さ」「動作保障」 を実現することができないダメな自分を正当化するための言い訳にしか聞こえない。 命令の実行速度を調べる手間は、作品ごとに、毎回かける必要はない。 一度苦労して高速化・効率化のノウハウ得てしまえば、 後の作品では、それを応用するだけで済む。 それにより「遅い」と言われなくなるのなら、惜しむような手間じゃない。 ゲームで【素晴らしいアイデア】が重要なのは同意するが 動作が遅いとか、起動しないとかでは、 アイデアを評価してもらう以前の問題だろう。 何かのコピペのような文章なのでスルーしようかとも思ってたが。 おっさん自身がどこかで感じてるであろう矛盾を読み取れたので、 少々酷かと思いつつ、レスした次第。ナリィ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch