ライトなギャルゲで切磋琢磨 3at GAMEDEVライトなギャルゲで切磋琢磨 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト768:767 07/02/17 00:43:19 gKo7SSfF うおっ書いてるうちに出遅れてた… ピンク好きは個人の趣味も入ってるんで、聞き流してもらっておkっす。 769:767 07/02/17 01:05:37 gKo7SSfF 重ね重ねすまん、実際に塗ってみたら茶色あんま似合わんかった…。 髪色との兼ね合いを忘れとりました。 ↓差し出がましいけど個人的に好みの配色 ttp://gamdev.org/up/img/8952.png pB氏の絵可愛くて好きです。応援してますよ~。 770:名前は開発中のものです。 07/02/17 03:18:33 DQX4LBA5 >>ツルマル ◆T7tsNQLhno 氏 なんかラフに非常に魅力があって今から楽しみです。 癖が強い絵で最初はどうかなーと思ってたんですが、逆にそれが印象に残ってあとから気になって 仕方がなくなりました。 結構ラフ画が好きなんで、この雰囲気が維持されたままCGになると良いなーと思ってます。 応援してるので頑張ってください。 771:【古都の秋・シナリオ音楽】 ◆30rKs56MaE 07/02/17 04:57:03 RgutvG8P >>765 茶色で落ち着かせてしまうよりも(ちょっと年齢高すぎの気もします)、 ピンクというアイデアそのものは良い感じだと思いますので、>>767さんみたいに 下半身は濃い色で、上半身は淡い色(>>767さんの場合グレーが入っていますが)で まとめてはいかがでしょうか。 それと重要なことに今気づいたのですが、スカート脇のフリル、せっかく丁寧に書いてもらったのですが JP4A氏と同じ丈の立ち絵では切れてしまいます・・・全丈が見えるイベント絵では効果抜群ですが。 で、大変申し訳ないのですが、今からスカートデザインを変更していただくことは可能でしょうか? ワンピースにカーディガンという今の要素を生かすなら、 ピンクハウス(フリル系の代表ブランド、ゴスロリほどどぎつくない)系で、 このように中央から分かれる2段タイプのスカートとか。配色も良い感じかと。 ttp://www.gedix.co.jp/pinkhouse/collection/coll_pinkhouse_020904/photo/p12_1.jpg または(色ではなく形、特にスカート上部)こんな感じとか。 ttp://www.gedix.co.jp/pinkhouse/collection/coll_pinkhouse_060905/photo/p17_b.jpg (以下独り言) ええ昔からピンクハウス好きですとも。悪いかwww 片岡みちるファンを(クレヨン王国よりずっと以前の)15年以上続けてるのは伊達じゃない。 でもコミケ会場に現れるPH腐女子は十中八九デbうわなにをするやめqwせdrftgyふじこlp;: 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch