ライトなギャルゲで切磋琢磨 3at GAMEDEVライトなギャルゲで切磋琢磨 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト407:P【かりん・音楽】 ◆dYPxyxILUE 07/01/17 10:50:36 xhU+V+fI >>406◆30rKs56MaE たぶん定期刊行物って、定期的に発行されるもののことじゃないですかね? 日刊、週刊、月刊、隔月刊・・・ってことは普通の本は時間が経っててもダメぽ やっぱ法に触れちゃまずいですよね。 ま、ここは>>402さんの指摘は正しいので、お互い反省しましょうや。 408:【古都の秋・シナリオ音楽】 ◆30rKs56MaE 07/01/17 10:54:37 MfPoP6Hu >>407 _| ̄|○ おk、ここはおとなしく反省します。スマソ 409:名前は開発中のものです。 07/01/17 10:59:09 5t4Eeq2q >>389 6.シナリオと絵師を追加募集する(のっとり派) 7.このスレの名無しで完成させる(小人さん派) 410:【古都の秋・シナリオ音楽】 ◆30rKs56MaE 07/01/17 11:17:07 MfPoP6Hu そういえばあと「楽式」を忘れていた。 ◆楽式(曲の構造、例えばABAの三部形式とかソナタ形式とか)を学ぶための本 ●楽式論 石桁真礼生 音楽之友社 一応これが定番。もっと判りやすく学ぶ本もあるかもしれないが、これを持っておけば確実ということで。 あと詳しくはこちらを。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%90%86%E8%AB%96 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch