ライトなギャルゲで切磋琢磨 3at GAMEDEVライトなギャルゲで切磋琢磨 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト36:899 ◆pBwYa/I7TY 06/11/28 00:26:01 LtwQuMMr 再び着ましたー >>31 再びのアドバイスありがとうございます。 自分ポーズ描くときモデルを参考にしてるんですけど、今使ってるのが武装神姫 使っているのですが、あんまり参考になりにくそうなんですねー やっぱり人間とは骨格の違いが明確なのかもしれません。 それに、自分の力量不足でもありますしねー って事でまた描いてみました。 http://gamdev.org/up/img/8228.jpg もう少しJP4Aさん風で。 まだまだですね。 それと>>30さん スミマセンでした! 響子のキャラ設定ありましたね; CGリストだけ見てました; 失礼しましたー! これは、訂正の意味でして自分が描く描かないは特に気にしなくていいのでー みんな、29さんに期待してます! 37:JP4A ◆XaHGt49pww 06/11/28 01:18:24 V6q4/7Jo >>23 読みました。まだ全体の流れも完全ではありませんし、分量も変動するでしょうから なんともいえないところではありますが、幾つか。 やはりなんとなく美篶に力点がおかれてる感じを受けます。それはおそらくキャラ像 としての美篶がかなり完成しているのに対し、弥生が不安定なんじゃないかと勝手に 妄想しております。自分は冒頭のテストスクリプトを書いた関係上、弥生(の妄想)像 がかなり強烈に刷り込まれています。Ver007の人物設定を改めて読んで妄想するに 弥生はかなり人当たりのいい娘で(←スポーツ少女で活発元気)、なおかつ幼馴染に 世話を焼くくらい気も回る。それがとうとう一線を超え急接近したとき、彼女はどうなる のか。どこへ行き着くにせよこの流れのアペックスはどこなのか。たとえばいつもの 何気ない言葉や気遣いが二人を更に近づけるのか、彼女が豹変するのか、あるいは どろどろとなるのか。>>23に上げたものだけだと、まるで美篶の筋のために弥生がいる ような印象があります。あー、なんか自分で書いててわけわかんなくなってきましたw たぶんけんかの原因がこの段階ではっきりしないせいだと思うんですが…。 あくまで個人的にですが弥生には、ベースはアクティブで+変化がいいかなぁと。 急接近 → いつもと違う弥生(ここ重要) → 徐々に元に戻りつつ → すこし変わった? みたいな。なんてあいまいなんだ、漏れは(汗。しかもこれじゃジュブナイルだしw シナリオ書きの皆さんに、こういうのどうやって組み立ててるのか教えてもらいたいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch