ライトなギャルゲで切磋琢磨 3at GAMEDEVライトなギャルゲで切磋琢磨 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト135:【古都の秋・原画】 ◆pBwYa/I7TY 06/12/06 00:18:09 MM8Sac4b >>128>>134 ありがとうございますー 確かに秋なのでシックで厚手な服装の方が断然合いそうですね。 …バルーンスカート!?知らない単語が…!! 調べてみますー。後、どんなのが好きなのか希望があればー。 アクセサリー系とか。 モフモフ係さんありがとうございますー!至らぬ自分にまたアドバイスくださいー。 後作画の統一なのですが、543さんに合わせる事はそんなに悪い事だとは思いません。 自分は最初っから543を参考にしてますので。 むしろ具体的な例としていいのかもしれません。個性はつぶせるものでは無いと思いますし。 自分としては、30さんのイメージを反映したいだけです。 まあ…色の塗り方に問題がある自分は、合わせない方がいいです…。 ttp://gamdev.org/up/img/8303.jpg 136:【古都の秋・シナリオ音楽】 ◆30rKs56MaE 06/12/06 03:04:03 /jbnlAOI >>134 さっそくのコメントありがとうございました。助けていただいて感謝します。 やはりファッションに詳しい方のアドヴァイスは説得力がありますね。 >>135 制服の色ですが、同じ青系でももう少し濃く、紺色に近い方が良いのではないでしょうか。 今の明るい青だと、照り返しの強い太陽を想像してしまい、夏のイメージになってしまうかと思います。 基調を白にするとしても、モフモフ係さんのおっしゃるとおり、厚手の生地っぽくしたほうが 冬服らしい感じは出ますよね。色を抑えるだけでもその効果は大分出てくるかと。 ・・・個人的な希望ですが、胸当ては敢えて無いほうが(爆 その場合、セーラー襟の切り込み角度が浅くなると思いますが。こんな感じで。 ttp://jupiter-akiba.jp/cgi-bin/cargo/shop/sa-023.html ttp://jupiter-akiba.jp/cgi-bin/cargo/shop/sa-024.html このように、冬服が前提であることを考えると、襟以外の服地も紺でも良いかもしれません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch