【アリス】system4.0【御用達】at GAMEDEV【アリス】system4.0【御用達】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト9:8 06/11/11 02:12:18 OvZEkYov >>8だけど自己解決したわ。 並列にAとB、座標の違うスプライトで呼び出したとすると、 Aではtrueだけど、Bではfalseって状態になるのね。 それで、trueとfalseが瞬間的に切り替えられまくった訳だった。 10:xsystem35 06/11/19 14:50:22 Q5GOEGDt hosyu 11:名前は開発中のものです。 06/11/20 02:20:35 V7Xn/kCA System3.9と4.0では簡単に言ってどう違うの? 12:名前は開発中のものです。 06/11/20 16:46:26 Bs6m4+J3 データの入ったファイルを読み込ませる為の外部DLLを作ろうと思ったが 確かWin32DLLを作る技術・環境がなくて諦めた…… 13:名前は開発中のものです。 06/11/20 20:54:53 8qCQQBvr >>11 大きく違うのはスクリプト言語と、基本機能。 14:名前は開発中のものです。 06/11/20 20:58:20 8qCQQBvr >>12 技術はともかく環境は無料版のVisual C++ 2005 Express Edition使えばできそうな気がする。 やったことがないので環境が作れるかわからんけど。 やったことある人いる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch